大会行って来ました。
2018年6月1日 Magic: The Gathering晴れる屋でレガシー20時の部出てきました。
構築は、前回載せたレシピで行って来ました。
結果は、1-2でした。
R1:赤単プリズン ○○
1本目:月、三たま、チャリスx=2を置かれたが、チャリス置かれる前に報復者と看守でライフ取り統治者守り、ソープロでゴブリンを農場へ飛ばす。その後、除去を貰う。その後、チャリスマンで4宣言、ミラディン、フリッカーでチャリス飛ばして勝ち。
2本目:チャリスx=1、メイガスからスタート、サリア、チャリスマン(謎のx=2)、フリッカーでチャリス飛ばして、ソープロをメイガスに当て不毛でハンデスして、ライフを詰めて勝ち。
R2:黒リアニメイト ×○×
1本目:除去をハンデス後、グリセルを釣られてGG
2本目:安らかなる眠りをキャスト前にとぐろエンジンを動く死体で釣られたがフリッカーで死体を追放しトグロを除去後は、タイタン来るなよと祈りながらビートで勝ち。
3本目:カラカス引いたけどディスカードとハンデスで除去を持ってかれてGG
R3:ANT ○××
1本目:マナ縛りつつサリアでビート、最後石鍛冶の能力をうっかり起動を忘れたけど勝ったので問題なし。
2本目:薬瓶スタートしたが、ゴブリンと夜の戦慄で負け。
3本目:マナ縛って、ライフ取ってたが最後過去ルートで見事に死亡。
①ANTについては、キープをもっと厳しくしても良かった。
②リアニ対しては、お祈りだからサージカルか黒いフェアリーを入れよう。
③嫌いなカードのマナコストを忘れてたのは、駄目過ぎた。覚えておこう。
④石鍛冶の起動忘れは1本とれたから良いが流石にアホ過ぎた。
基本土地が多いから赤単プリズンの月は刺さらないのが気持ち楽かな。まあ、チャリスと3たまが怖い。
構築は、前回載せたレシピで行って来ました。
結果は、1-2でした。
R1:赤単プリズン ○○
1本目:月、三たま、チャリスx=2を置かれたが、チャリス置かれる前に報復者と看守でライフ取り統治者守り、ソープロでゴブリンを農場へ飛ばす。その後、除去を貰う。その後、チャリスマンで4宣言、ミラディン、フリッカーでチャリス飛ばして勝ち。
2本目:チャリスx=1、メイガスからスタート、サリア、チャリスマン(謎のx=2)、フリッカーでチャリス飛ばして、ソープロをメイガスに当て不毛でハンデスして、ライフを詰めて勝ち。
R2:黒リアニメイト ×○×
1本目:除去をハンデス後、グリセルを釣られてGG
2本目:安らかなる眠りをキャスト前にとぐろエンジンを動く死体で釣られたがフリッカーで死体を追放しトグロを除去後は、タイタン来るなよと祈りながらビートで勝ち。
3本目:カラカス引いたけどディスカードとハンデスで除去を持ってかれてGG
R3:ANT ○××
1本目:マナ縛りつつサリアでビート、最後石鍛冶の能力をうっかり起動を忘れたけど勝ったので問題なし。
2本目:薬瓶スタートしたが、ゴブリンと夜の戦慄で負け。
3本目:マナ縛って、ライフ取ってたが最後過去ルートで見事に死亡。
①ANTについては、キープをもっと厳しくしても良かった。
②リアニ対しては、お祈りだからサージカルか黒いフェアリーを入れよう。
③嫌いなカードのマナコストを忘れてたのは、駄目過ぎた。覚えておこう。
④石鍛冶の起動忘れは1本とれたから良いが流石にアホ過ぎた。
基本土地が多いから赤単プリズンの月は刺さらないのが気持ち楽かな。まあ、チャリスと3たまが怖い。
コメント